O2に付属のIrixって
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
O2に付属のIrixはOctaneにも入るのか知りませんか?
中古のOctaneが安いので乗り換えようと思うもののIrix買うお金が無くて・・・
また、Irix買うよりO2を捨てたほうが安いと計算したのですが、O2を捨ててもやはりライセンス違反なのでしょうか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Sun Blade100逝け、以上。
00031NGNG
>2
すべてのソフトをSUN版に買い換えるのは高すぎて出来ん・・・
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
IRIX6.3だと無理です。Octaneは標準が6.4です。
IRIX6.5ならどっちも動作OKだよ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>2
MAYAが使えないじゃん。
0006俺思うんだけどNGNG
Irixって買うと普通本体についてるちまちましたソフト(MediaRecorderとか)ってついてくるの?
0007ななしNGNG
>>1
非常に似た質問をどこぞで見かけたような気がするが?

>>5
ついてるよ
Octane2添付のIRIX6.5.12メディアセットは22枚組だぜっ!
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺はO2を中古で買ったらIRIX6.2/6.3/6.4/6.5/6.5.2/6.5.3が各フルパッケージで
付いてきた。
店の人は全然SGIの事を知らないらしいが、O2に6.4をもらってモナー。
0009>>8NGNG
それどこ?
00101>7NGNG
多重書き込みはしていませんがかぶっていたらごめんなさい。
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
IRIX6.5.13リリース 上げ
0013名無しさん@お腹いっぱい。01/08/26 19:05ID:pS5TrMS2
SGIのサイトからダウンロードできるIRIX6.5.13って、Worldviewは入ってないんだね。
入れたらネットスケープからWnnが使えなくなってしまった
0014 NGNG
SGIのIrix関係のアプリケーションって名称から
それが何をするツールやシステムなのか
なんだかピンと来ないものが多すぎない?
もうちょっと実用本位の機能本位の名称に
すればよかったと思います。
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
誰も見てなさそうだしIRIX専用スレもなさげだから、ここを
「しょんぼりIrix」スレにしてもいいカナ? いいカナ?
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
( ・∀・)つ 未だにIndy R4800 Irix 5.3 を使ってます
Irix6.5 は別でインストールされたんですが、開発環境がないし
R4.8k じゃ粘つくように重いので入れたくないんですが、最近、
コンパイルできない FreeSoftware に泣いてます

あげた方がいいんでしょうか・・・
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
( ・∀・)つ 今、時代に取り残されつつ、monoのコンパイルを
試しているところです。駄目だったらあっさり投げ出します(w
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
( ・∀・)つmonoのコンパイルが通りました。けど、テストで失敗
しちゃいました。リモートで作業していたのが悪かったようです。
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
( ・∀・)つIndy ではとっても安定しています
ただ、Impactボードを使ったR5000+SolidImpact+Irix5.3は
酷かったです。その伝統はIrix6にも受け継がれてましたね
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
( ・∀・)つ荒らしてた奴はどこかへいったようですね
しかし、Apache 2 点台もコンパイルできなくてしょんぼりです
0031テストNGNG
テストてすとテスト。 テスト。 テスト
0032名無しさんNGNG
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
O2にIrix5.3ってインストールできますか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Irixのモニター設定の変え方を教えていただけないでしょうか?
モニタが安物で、Irixの画面サイズが表示できないようです。
1024*768まではいけるのですが、どうやらそれを超えているようで、画面がちらつき、文字が判別できない状態にあります。
インストールまではなんとか解説サイトなどを回り、こぎつけたのですが、このままでは使えません。
O2 R5000 128M Irix6,3です
モニターは三菱のRDT151Eです。
後一歩のところなのでよろしくお願い致します。
又このモニターで使えなくても、テレビへの出力方法などがございましたら、お教えください。
よろしくお願い致します・
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
追記です、最初に表示される画面は、ちらつかずちゃんと表示されております。
コントロールバーの何番目のどこを押せばよいかだけでもよろしくお願い致します。
004341.42NGNG
自己解決しました。
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SoftWindows95Ver4がIrix6,3についてきたんですけど、ライセンスがなんたらで使えません、現在のOSは6,5ですが、SoftWindowsはやはりライセンス入力をしないとだめないようです。
どのようにすればよろしいでしょうか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オーバークロックして遊ぶ。
600MHzぐらいだとOpenOfficeも使えたりするらしい。
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>49
6.3 or 6.5
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
使えない
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
できたら神。
r5k系で300MHzを600MHzに置換した人はいるみたいだが。
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
R10000とR12000とR5000ってそんなに性能違うんですか?
オクで見るとかなり値段に差があるのですが
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
O2で使える内蔵SCSIのCD-RWかRってありますか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>55
とりあえず東芝のCD-RW内蔵SCSIを買ってみた、また届いたら結果報告する
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だれかSGIスレッド立ててくれ
Ahooだから立てられないし、ここなんか盛り上がらない
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>58
サンクス
前までお気に入り登録してたそこが書き込めなくなっててそのあとdat落ちしたって表示されてたから
消えたものと思い込んでた
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>54
値段なりに違う、同クロックでも
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つうか皆O2つかってなにやってるのさ?
デジタル入力とかせっかくあるんだから色々やりたくても
もはやソフトも変換機も何にもねぇ・・・。
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>61
CD聞く(ヘッドフォンで)
あとは・・・・。。。。
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>62
音微妙にいいよな(気のせいか?いや、本当にいいはず
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
effect on O2とはいわないけど、
Composerとかプレミアとか、PAとかせめてLW、
いやPhotoshopでいいからほしいなぁ
0067名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
O2のCDってWinやLinuxじゃ読めないんですか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20041130305.html

Wired News の記事ではIndyを今でも愛用しているファンに
ついて書かれていた。昔Appleが危なかったころ、そのデザインや
性能に惹かれ気になっていたが、最近ようやく手頃な値段になって、
オクでO2を購入した。

IRIX6.3をインストールし、セキュリティのためLinuxBoxを
ファイアウォールにしてADSLにつなぐ設定をしている。
さすがにNetscape 3.0 Goldではきついので、他のWWWブラウザ
でお薦めがあれば教えてください。ネスケ4.xのIRIX用だと
6.2向けのをインストールしても大丈夫でしょうか。

CD-Manを楽しみにしていたところ、故障した内蔵CD-ROM
ドライブを交換したため、音楽CDがうまく再生できない。
しばらくはネットサーフィンしたり、Emacs上でメールや
ニュースを読み書きするとか、ミニカメラで動画を撮ろう
かという感じである。
0070名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>67
OSのCDはsgivolumeになってるから、CDのなかにそれを認識できるようなパッチをOSに当てないとむりじゃないかな。
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ほす
0072名無しさん@お腹いっぱい。05/02/27 16:26:35
馬鹿な質問とはわかっているのですが、O2にウィンドウズを乗せる事は出来ないでしょうか?
UNIXがどうしても出来なくて・・・・
どうかおねがいします。
0073名無しさん@お腹いっぱい。05/02/27 16:36:24
中古のオタコン
0075名無しさん@お腹いっぱい。05/02/28 23:50:16
ぶこぬいてもあの中に入り切るんだろうか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。05/03/01 11:45:08
だいたいパソ業界で3年で一昔といわれている状況で、
二昔以上のスペックをいうのもお菓子い。
0082名無しさん@お腹いっぱい。05/03/06 23:19:09
>>80>>81

ハァ?
新たにPC作るのに、わざわざO2の時代に合わすのか?
なんか意図があるのか? ただのバカか?
00837805/03/06 23:48:22
1Gで512M積んでればそんなに気にならないけど、、、ゲームとかしないし、、、
おまえらそんなに高スペックなのを使ってるの?
0084名無しさん@お腹いっぱい。05/03/07 21:31:33
3Dでそ。
レンダリングもそすぎ。。
まぁ、Win機にネットワークレンダリング投げてるからいいんだけど。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/23(水) 02:00:33
手段としてではなく、遊び相手として使えるコンピュータだ。
細かいことは気にしなくていいの。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/27(日) 16:01:23
ヤフオクのO2大量販売でかなりユーザーが増えたのではないかな?
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/10(土) 01:00:45
>>95
Fuel(正統後継機)とかPrismとかで我慢しなさい。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/21(日) 16:35:20
あげ
0102名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 22:25:28
>>100
ごめんなさい

>>101
ありがとう
CD-Rを何種類か試してみたんだけど、認識しなくて、、、
インストールはできるんですね。
ネットワークインストールとかやってみるかな、、、
0104名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/26(金) 10:44:49.92
tes
0108名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/26(火) 06:39:56.38
先日、他部署を交えて開かれた社内技術交換会でのこと。
先輩は自分が担当したパッケージソフトのコーディング中に思いついたという
あるアルゴリズムについて得意気に解説し始めた。話し始めてしばらくして、
隣の部署の人が口をはさんだ。「それ、有名な○○のアルゴリズムですよね。
ウチでも昔はよく使いました。でもそれには××という欠点があるので、
今ではその改良版の◎◎のアルゴリズムの方を使っています。
ところで今日の話は○○のアルゴリズムの改良版か何かですか?」
そのあと先輩の話は支離滅裂になり、何の技術交換会だったのか
よく覚えていない…
0116名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/22(木) 17:49:43.95
確かに今では O2 に付属の IRIX を入れてはいませんが、実際に IRIX を入れずに
運用している O2 を私は見たことがありません。
でも IRIX が入ってない O2って、実は世の中には結構あるんですかね?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/28(月) 00:14:17.11
あります
0125名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/06(土) 13:16:23.54
古いO2をもらいました。
メモリ増設にはSIMが使えるそうですが、
契約が切れて余ってるSIMを刺せばいいのでしょうか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/05(日) 11:30:37.44
はい。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/25(金) 10:53:47.25
だれか、だれか、わたしに sgi 製ワークステーションをおくれなし

あと、UNIX でできるエロゲ……
0139名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/29(金) 07:22:16.10
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

L3HAHV7IFZ
0142名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 03:16:22.95
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

AO068
0143名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/13(木) 19:11:03.85
ヤフオクにIrix出てるけど高いなおい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況